女性が安心して1人暮らしをするためのTIPS

女性の一人暮らしはセキュリティーが肝心!空き巣、強盗、ストーカー。変な人はどこに潜んでいるかわからないので、引越しの時には十分注意して対策をするようにしましょう。

女性の1人暮らしならこんな物件に引越ししよう!

オートロック付のマンション

ある程度築年数の新しい賃貸マンションならオートロックが付いている物件が多いはず。オートロックが付いていればマンション内に部外者が侵入してくる可能性をぐっと抑えることができます。女性の1人暮らしで引越しを考えている場合にはまず最初にチェックしたいポイントですね。

最近では2階建てのアパートや3階建ての低層マンションでもオートロックが付いていることがあるので、高層マンションが少ないエリアに引越しをする場合でも根気良く探してみるといいかもしれません。

2階以上の部屋

1階の部屋はカーテンを開けていると外から部屋の中の様子が丸見えになってしまいます。また、空き巣や強盗にとっても侵入しやすいですよね。女性の1人暮らしは狙われやすいのでできるだけ2階以上の部屋を選ぶようにしましょう。

モニター付インターホンがある物件にする

誰が来たのかが部屋の中で確認できるモニター付きインターホンも防犯に役立ちます。オートロック付きの物件なら高確率で付いていますよね。訪問販売とかだとドアを開けてしまったら中々帰ってくれなかったりするので、ドアを開ける前に誰が来たのかを確認できるモニター付きインターホンは便利です。

引越しが済んだら女性の1人暮らしだと気づかせないための工夫をしておこう

玄関にメンズの靴を置いておく

訪問者に部屋の中に女性が1人しかいないと思わせないために、玄関にメンズの靴を置いておくのが効果的だそうです。30cmくらいのでっかいブーツを置いてみるといいかもしれません。部屋の中に巨体の男性がいるかもしれないと思わせておけば、悪意を持った訪問者に精神的ダメージを与えることができます。

ベランダに男物のトランクスを干しておく

メンズの靴と同じことなのですが、ベランダに男物のトランクスを干しておくというのもよくあるテクニックですよね。逆に女性物の下着は絶対に外には干さないようにしましょう。高層マンションの上層階ならそれほど気にする必要はありませんが、外から目視できる位の階数(3階位まで)の部屋に住んでいる場合は外には干さずに室内干しするようにしましょう。

最後の一手!強盗や空き巣を完全にシャットアウトしよう!

窓ガラスに防犯フィルムを貼る

アパートや下層階に住んでいる場合はベランダから空き巣や強盗が侵入してくるかもしれません。カギのかけ忘れは論外ですが、カギをかけていても道具を使ってガラスを割って進入してくる可能性があります。それを防ぐために窓ガラスに防犯フィルムを貼ってしまいましょう。

防犯フィルムを貼るとハンマーやバールでガラスを叩いてもすぐには割ることができなくなります。割るのに時間がかかると人目につく可能性が高くなってしまうので、強盗や空き巣は侵入することを諦めるしかありません。ホームセンターなどで買うことができますし賃貸物件でも簡単にDIYで貼ることができます。

ドアスコープを塞いでしまう

玄関ドアに付いている小さな小窓がドアスコープです。インターホンがなった時にドアを開けずに訪問者を確認するためのものなのですが、実は外から覗き込むことで部屋の様子が見えてしまうという弱点があるんです。

それをさせない為にドアスコープを塞いでしまいましょう。ガムテープで閉じてしまっても良いのですが、そうすると中からのぞきたい時に面倒になってしまうので「ふせん」を使ってのれんのようにするのがオススメです。こうしておくと外からは中の様子は見えないけど、中から外の様子を見るときにはペラっとめくるだけでのぞくことができます。

女性の1人暮らしはスキを見せないことが大事!引越しをしたら忘れずチェックしておきましょう!

空き巣、強盗、ストーカーなど、滅多に遭遇するものではありませんが何事も事前に準備しておくことが大切です。スキを見せないようにして安心して1人暮らしができるようにしておきましょう!

安く引越しするならまずは『引越し一括見積もりサイト』!

引越し価格ガイド【最短1分で料金相場もわかる!】

引越し価格ガイドの特徴

・大手だから女性の引っ越しでも安心!
・引越し料金が最大50%も安くなる!

引越し価格ガイドはエイチームが運営する引越し見積もりサイトです。大手だから女性には特にオススメ!また引越し価格ガイドだけの特典もあったりするので、まずはここで見積もりしましょう!

引越し侍【引越し料金が最大50%安くなる!】

引越し侍の特徴

・330社以上の引越し業者の中から最大10社まで無料一括見積もり!
・新生活応援キャンペーンで最大10万円キャッシュバック!

引越し情報と荷物を入力するだけで簡単に一括見積もりができます。最大10社の見積もりを比較することで引越し料金の差額が50%になることも。安く引越ししたい人におすすめの一括見積もりサイトです。

引越し侍

-部屋探し豆知識
-, , , ,

© 2025 引越しマニアの備忘録