神奈川県から東京都への引越し体験談

神奈川県から東京都へ引越しする場合の見積もり相場

神奈川県と東京都はお隣同士なので近隣エリアという分類になりますね。

平均的な引越し料金の見積もり相場は単身引越しで33,000円程度家族引越しで59,000円程度となっています。

これは通常期の見積もり相場なので、繁忙期に引越しをする場合はこの2倍くらいの料金になることが多いです。

神奈川県から東京都への引越し体験談を紹介します

東京都小平市への単身引越しで3万円

住所 間取り/世帯人数
神奈川県横浜市 ~ 東京都小平市 2LDK/1人
引越し料金 → 30,000円
引越し体験談
できるだけ業者でかかる費用を抑えたかったので、金額が安そうな複数の業者に見積依頼をし、アイミツをとっていることを敢えてそれぞれの業者に伝え、価格と対応が一番良さそうなところを選ぼうと思っている、と言うとたいてい他の会社はいくらで提示してるか訊ねてくるので、うまく色々なそれぞれの会社と交渉して、最大限の提案を引き出します。各業者には即決即答せず、比較検討してから連絡すると言っておくと後からさらに良い条件を出してくれる場合もあります。
引越しマニア
引越し料金は間取りの広さではなく荷物の量で決まります。意外とこれをわかっていないと足元を見られてしまうことがあるので注意が必要です。一括見積をうまく使うのがポイントですね!

東京都新宿区への家族引越しで96,000円

住所 間取り/世帯人数
神奈川県横浜市~東京都新宿区 2LDK/2人
引越し料金 → 96,000円
引越し体験談
私の勤務先の近くで妻がパートをすることが決まったので、いっそのこと引越ししてしまおうかということになりました。家賃は少し高くなりましたが共働きなので問題ありません。自家用車も処分したので逆に生活費が安くなるかもしれないと期待しています。引越しはエアコン2台の取り外し・取り付け費用も込みで96,000円でした。
引越しマニア
都心部は家賃が高い代わりに生活費は安くなりますよね。自動車の維持費とかプロパンガス料金は意外とバカになりません。

 

安く引越しするならまずは『引越し一括見積もりサイト』!

引越し価格ガイド【最短1分で料金相場もわかる!】

引越し価格ガイドの特徴

・大手だから女性の引っ越しでも安心!
・引越し料金が最大50%も安くなる!

引越し価格ガイドはエイチームが運営する引越し見積もりサイトです。大手だから女性には特にオススメ!また引越し価格ガイドだけの特典もあったりするので、まずはここで見積もりしましょう!

引越し侍【引越し料金が最大50%安くなる!】

引越し侍の特徴

・330社以上の引越し業者の中から最大10社まで無料一括見積もり!
・新生活応援キャンペーンで最大10万円キャッシュバック!

引越し情報と荷物を入力するだけで簡単に一括見積もりができます。最大10社の見積もりを比較することで引越し料金の差額が50%になることも。安く引越ししたい人におすすめの一括見積もりサイトです。

引越し侍

-引越し体験談

© 2025 引越しマニアの備忘録